
学力テストWEBサービスは、弊社の学力テストをより柔軟に、そして、より効果的にご活用いただくためのシステムです。
学力テストWEBサービスのサイトにアクセスし、IDとパスワードでログインしていただくことで、さまざまな機能をご利用いただけます。(IDとパスワードの取得にはお申込みが必要です。)
これまで先生方に手書きで作成していただいていたもの、郵送やFAXでお送りいただいていたものの全てをインターネット経由で行っていただけます。
受験生マスターの登録・修正
- 1名ずつのご登録はもちろん、エクセルで一度に大人数をご登録いただくことも可能です
- 前年度から在籍されている生徒様は「年度更新」メニューから簡単に学年を繰り上げられます
答案提出
スキャンで答案 | 複合機やスキャナーで答案をスキャンし、画像で提出していただけます |
カメラで答案 | スマホやタブレットのカメラ機能で答案を撮影し、画像で提出していただけます |
得点入力
小問得点入力(テンキー・マウス) | 小問ごとの得点をご入力いただけます より詳細なデータ「小問分析表」をお届けできます |
受験生別/科目別得点入力 | 4領域の得点をご入力いただけます |
成績データのダウンロード
- 出力帳票到着標準日より3~4日早い、WEB成績閲覧開始日には簡易な結果をご覧いただけます
WEB成績閲覧開始日の翌日にはPDF帳票をダウンロードしていただけます
また、受験生の名前が入った「受験票」や「得点記入票」の作成も自動的に行えます。さらに、成績データも自由にダウンロードできますので、オリジナルの帳票を作成したり、成績データベースを作成して管理したりすることができます。
弊社の学力テストを貴校のご指導にぜひお役立てください。

本WEBサービスでは次のようなことが行えます。
- 答案提出機能スキャンで答案(スキャン画像の提出)/カメラで答案(撮影画像の提出)
- データ入力機能受験生マスターの登録・閲覧・修正・年度更新/採点済み得点の入力/志望校検索
- 成績閲覧機能成績の閲覧/「S-P表」ダウンロード/個人カルテ/小5・6A高校合格可能性/成績データのダウンロード(CSV形式・PDF形式)
「S-P表」ダウンロード(小問集計のみ対応)
活用事例と詳細についてはこちら 個人カルテ(総合・教科・カテゴリー)活用事例と詳細についてはこちら - テスト実施支援機能テスト実施情報の閲覧/個人成績表への順位出力指示の確認/登録者氏名入り受験票の作成/
登録者氏名入り得点記入票の作成/英語リスニング問題音声データのダウンロード/再処理申請

使用開始までの手順は次の通りです。
- 1
- 右のリンクからID発行申請書を開き、印刷してください。(→ID発行申請書はこちら)
- 2
- 必要事項を記入し、担当の営業所宛てにFAXでお送りください。(→営業所一覧はこちら)
※担当営業所より、確認のお電話をさせていただきます。 - 3
- その後2~3日ほどの間に、弊社テスト課よりご指定のメールアドレス宛てに承認メールをお送りいたします。
このメールにアカウントID、初期パスワードが記載されます。 - 4
- 【学力テストWEBサービス】のサイトにアクセスし、メール記載のアカウントIDと初期パスワードでログインしてください。
- 5
- ログイン後、パスワードをご希望のものに変更してください。
※セキュリティ強化のため、パスワードは定期的に、またご担当者が変更となる場合は随時、変更なさることを強くお奨めいたします。
★【学力テストWEBサービス】の詳細な使用方法につきましては、別冊の「学力テスト WEBサービスの手引き」をご覧ください。
(担当営業所よりご手配させていただきます。またログイン後にダウンロードも可能です。)
★利用環境:Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox