

オンデマンド・プリンティングサービス「フリーチョイス」とは、育伸社の既刊、数百種に及ぶテキストから、貴校に必要な単元だけを自由に選択、配列し直して、貴校オリジナルカリキュラムのテキストとして再構成し、製本してお届けするサービスです。
利用可能なテキストは、小・中・高の各科の通年教材・季節教材から副教材に至るまで多岐に渡っており、現在、今までに発刊された950点以上のテキスト、20,000を超える単元からの選択が可能になっています。これらの膨大な素材を基に、貴校の指導内容・カリキュラム・難易度(問題レベル)に合った単元配列・体裁の、オンリーワンのオリジナルテキストを仕上げることができます。
さらに、テキストの表紙も自由に選択が可能ですから、貴校のイメージ戦略にもぴったりマッチします。
各種講座のテキストに柔軟に対応
新学年準備講座、春期・夏期・秋期・冬期の各講習、土日特訓、単元別特別講座、入試直前対策、正月特訓、勉強合宿、定期テスト対策講座など各種講座・イベント向けにご活用いただけます。
年間使用の副教材として活用できる
自宅学習用テキスト、演習用テキスト、知識整理のための補助テキストなど、必要な内容だけにポイントを絞ったシンプルな形態でご利用いただけけます。
オリジナルの表紙で、差別化が図れる
表紙に貴校のロゴを入れたり、貴校の講座に合ったテキストタイトルにしたり、字体を変えたりすることができます。通常のテキストと比較してもまったく遜色のないクオリティで、ご提供いたします。



ご利用には申請が必要ですが、登録は無料です。
インターネットの環境があれば、いつでもどこでもオリジナルテキスト作りが可能になります。

画面上で、搭載しているすべての教材の内容を確認することができます。また、作成したテキストも同様に確認できますので、じっくりと閲覧・選定をすることができます。


まず使用する教科ごとに、弊社の単元一覧から単元を選択し、貴校のカリキュラムに沿って単元の順番を決めてください。複数教科を合本で作成する場合は、各教科の単元順の他に、教科の順番も併せてお決めください。
★完成したテキスト上では、並べられた順に単元番号が振られます。また、目次も自動的に作成されます。
★目次並びに単元タイトルの表記は、単元一覧に表記されたものがそのまま印字されます。
例えば同一単元名の場合に、自動的に1・2のような表記は付加されませんのでご了承ください。
★合本の場合、国語は体裁が右開きの関係で、必ず巻末に配置されます。

FC-WEB上に掲載された表紙から、ご自由にお選びください。テキストタイトルのフォントも指定が可能です。また貴校オリジナルロゴなども挿入できますので、オンリーワンの貴校仕様テキストに仕上がります。
★フォントを変更する場合はフォント名をご指定ください。
なお、特殊なフォントの場合は、対応できないことがありますのでご了承ください。
★貴校オリジナルのロゴをご利用になる場合は、できる限りデータでのご提供をお願いします。版下やチラシを元に弊社で加工を
行う場合は、加工に時間がかかるため、納期に多少猶予をいただく場合があります。
また、元原稿のサイズによっては、細部まで再現できない場合がありますのでご了承ください。

作成部数と納品日をお決めください。
先生がお使いになるテキストも含めた総数量でのご発注をお願いします。

- 最低何冊から注文できますか?
- 原則として、1種類20冊程度から承ります。部数については営業担当にお気軽にご相談ください。
- 最低何単元から注文できますか?
- テキストのページ数が24ページ以上となるように組み合わせをお願いいたします。おおよそ5単元以上が目安とお考えください。
製本技術上、ある程度の単元数・ページ数がないと物理的に困難な場合もございます。 - 表紙は自由に決められますか?
- 表紙のデザイン、紙の色が選択できます。
また、テキスト名、学年表示、科目表示、貴校名など、自由に設定できます。(フォントの書体や大きさ、印字場所も柔軟に対応いたします。)
貴校オリジナルのロゴにも対応いたしますので、営業担当までお気軽にお問い合わせください。 - 季節講習のテキスト以外からも選べますか?
- 弊社のフリーチョイスシステムは、弊社の幅広いテキスト群からお選びいただけます。季節講習テキストだけでなく、通年用のテキストや副教材など、数多くの教材・単元が対象となっておりますので、貴校のご要望により近い単元構成が実現できます。
- 発注から納品までどのくらいかかりますか?
- 【初回発注の場合】約10日~2週間程度でお届けします。(ただし時期により多少変動します。)
【ご追加の発注の場合】約1週間でお届けします。 - 部数の確定が間に合わないのですが・・・
- まずは最低必要部数で一旦ご発注ください。こちらで製作作業に取り掛かります。
その後、ご追加が出た時点でお伝えいただければ随時対応させていただきます。 - 製本の形式はどうなっていますか?
- 原則的には、テキストは平綴じ製本、解答・解説は中綴じ(二つ折りで、開いた中央の部分にホチキス2箇所で留め)となります。
- テキストの大きさはどうなりますか?
- すべてA4です。B5教材の単元もA4に統一されます。
- 全教科を1冊にまとめたいのですが・・・
- 可能です。教科の配列(順序)もお伝えください。(ただし国語のみ右開きにて巻末配置固定となります。)
- 返品はできますか?
- 貴校オリジナルで製作するものですので、返品はご容赦ください。(ただし、乱丁・落丁など製品不備の場合にはもちろん無償でお取替えさせていただきます。)