学力テストについてのQ&A
- 用紙を注文したいのですが?
- 担当営業所または取り扱い代理店までお申し付けください。また、お申し込みの際には次の事項を確認させていただきます。
(会場コード・貴校名・ご担当者氏名・ご連絡先・テストの月・学年・受験タイプ・科目数・部数・実施予定日・採点方法・付属品の補充)
→担当営業所または代理店はこちら
→ご注文用紙のダウンロードはこちら - 1名からでも受験できますか?
- もちろんできます。お気軽に担当営業所または代理店までお申し付け下さい。
→担当営業所または代理店はこちら - テストとテキストの関連性はありますか?
- はい。小学生の「Aタイプ(学力診断型)」と『ほーぷ』が、「Bタイプ(受験対応型)」と『アドバンス』が連動して、中学生は『シリウス』や『シリウスα(英数)』と連動しております。同時にご採択いただければ、より効果的です。
- 中学生の英語の問題にリスニング問題は入っていますか?
- はい。中学生の全学年でご用意をしております。また、選択問題となっておりますのでリスニングなしでの受験も可能です。
- 教科書ごとに対応が異なる教科(社会など)はどのようになっていますか?
- 選択できる問題を充実させることにより、採択教科書ごとに対応ができるように努めております。
- 必ず毎月テストを受けないとならないのですか?
- いいえ、そんなことはありません。先生がテストをどのように位置付けられるかで、自由に設定していただけます。
- 注文した用紙部数や付属品が足りないのですが
- ご注文頂いた営業所または代理店までご用命ください。
→テスト付属品のダウンロードはこちらから
テスト処理についてのQ&A
- 受験生登録はどのようにするのでしょうか
- 付属の受験生マスター登録用紙に記入し、答案用紙・得点記入票と同送いただくようお願いいたします。4月テストについてはマスター登録締切日までにご送付をお願いします。また、学力テストWEBサービスでも簡単にご登録いただくことができます。
- 志望校判定はどの学年からできますか? また何校の判定ができますか?
- 小学5・6年生のBタイプ(受験対応型)と中学3年生、及び中学2年生の8月から2月までが判定対象となります。
なお、判定は5校までできます。 - 志望校の登録はどのように行うのでしょうか?
- ・答案 → 算数・数学の解答用紙の志望校コード記入欄に記入してください。
・記入票 → Bタイプ(受験対応型)の志望校コード記入欄に記入してください。
・WEB → 算数・数学の得点入力時に志望校コードを入力してください。 - 〆切日に間に合わない場合はどうすればいいのですか?
- 追加処理などもご用意しておりますので、別途担当営業所または代理店までお問い合わせください。
→担当営業所または代理店はこちら - 答案をFAX送信しても大丈夫ですか?
- 答案用紙のFAX送信はお受け付けできません。必ず原本をご送付ください。
- データ処理の内容が間違っていたのですが
- 一度処理した受験生のデータを処理し直す機会を設けており、「再処理」と呼んでいます。受験番号・志望校コード・得点等の記入ミスが発生した場合は「再処理連絡票」という専用の記入用紙に訂正内容を記入いただき、ご送付ください。弊社ミスによるものは弊社負担で行いますが、貴校ミスによるものは処理費・送料とも実費負担とさせていただきますので、予めご了承ください。
テスト実施についてのQ&A
- テストはどれくらいの時間をかけて実施するのですか?
- 標準実施時間は下表をご参照ください。
小1・小2 小3・小4A 小4B 小5A・小6A 小5B・小6B 中1・中2 中3 国語・算数(数学)・英語 各30分 各40分 各40分 各40分 各50分 各40分 各50分 理科・社会 -- -- 各30分 各40分 各40分 各40分 各40分 - 会場コードがわからないのですが
- 担当営業所または代理店までお問い合わせください。
→担当営業所または代理店はこちら - 登録した受験番号がわからなくなったのですが
- 担当営業所または代理店までお問い合わせください。学力テストWEBサービスをご利用のお客様はサイト内で確認することができます。
→担当営業所または代理店はこちら - 答案・記入票はどのように送付するのでしょうか?
- 答案は学年・タイプ(A,B)・科目ごとにまとめ、専用の返送用封筒に封入し必要事項を記入の上ご返送ください。記入票は学年・タイプ(A,B)ごとにまとめ、送付明細をご記入のうえ、FAXまたは専用の返送用封筒でご返送ください。詳しくは用紙に同送される『~月度 学力テストのご案内』をご確認ください。
- 専用の返送用封筒が見あたらないのですが
- ご注文頂いた営業所または代理店までご用命ください。また、時間がない場合は市販の封筒でもご送付頂けます。その際は返送先の弊社住所をご確認のうえ、ご送付頂く内容物[貴校会場コード・貴校名・同封内容(学年ごとの人数や枚数)]についてのメモを必ずおつけください。
→担当営業所または代理店はこちら - 郵便で送ってはいけないのでしょうか?
- 極力、追跡や確認作業のできる宅配便をご利用ください。メール便や一般郵便の場合は追跡が難しく、また到着までの時間がかかり〆切日に間に合わなくなる場合があります。
学力テストWEBサービスについてのQ&A
- 育伸社学力テストWEBサービスとは
- 育伸社の学力テストのサービス全般をインターネット経由でご利用いただけます。受験生の登録から得点送信、成績の閲覧・データのダウンロードなどができます。特に成績閲覧サービスは、帳票がお手元に届くよりも平均3日早く結果を確認することができます。
- 育伸社学力テストWEBサービスの利用環境は
- OSはWindows、ブラウザーはGoogle Chrome、Microsoft Edge、Firefox で動作確認を行っております。
- アカウントIDは誰でも取得できますか?
- 弊社学力テストをご採用いただいたお客様のみが取得できます。
- アカウントIDはいくつ発行できますか?
- アカウントIDは1会場につき1つ発行できます。複数人でご利用の場合はIDとパスワードを共有管理してください。
- 複数人で操作は可能ですか?
- 複数人での操作は可能です。但し、複数人で同じ生徒様の同じ科目の得点や受験生マスターを更新した場合、後から更新したデータが有効になりますのでご注意ください。
- アカウント発行メールが届きません。どうすれば良いでしょうか?
- 担当営業所または代理店までお問い合わせください。
→担当営業所または代理店はこちら - IDとパスワードを忘れてしまいました。どうすれば良いでしょうか?
- パスワードをお忘れの場合は、再発行の手続きをさせて頂きます。ログインページ 初めての方/再発行はこちら より、ID発行申請書を印刷の上、必要事項を記入し担当営業所までFAXをお送りください。なお、締切間近のためお急ぎの場合は、その旨もあわせてお知らせください。
→担当営業所または代理店はこちら