中学ワーク教材
個別学習ワーク パーソナル 英語

対象学年 | 中1, 中2, 中3 |
---|---|
科 目 | 英語 |
学習レベル | ![]() ![]() ![]() ![]() |
判 型 | A4 |
---|---|
ページ数 | 152~200ページ |
色 | 2色 |
構成品 | ①本体(巻末解答セット) |
別売関連品 | i ワーク 英語、i ワーク 英語 教師用、i ワークドリル 英語[英単語練習帳]、i-note 4線(英語)ノート |
NEXTi | NEXTi(解答あり・解答なし 2冊セット) |
特 徴
個別指導に、家庭学習に
「ひとりで学べるスタイル」の教材だからこそ、さまざまな場面で効果を発揮します!
個別指導ならではのオペレーションを、テキストの単元構成でカバー!

数学の「チェック」、英語の「ポイントノート」は、導入部分の要点を見ながら、
それぞれのポイントを自分でまとめる穴埋めスタイルで、生徒がひとりで学習を
進めることができます。【指導】と【生徒の作業】が交互にくり返される形式です
ので、1対2、1対3のように複数の生徒を並行して指導する際のオペレーションが
とても組み立てやすいのが特長です。
■個別指導に
1:2 や 1:3 など、先生一人で複数の生徒を指導する場合、生徒に作業をさせる時間を設けている
ことと思います。『パーソナル』はその指示が出しやすいようにオペレーションを重視しています。
■集団指導に
生徒自ら取り組めるよう様々な仕掛けを用意しており、この教材自体が簡易なマニュアルとしての役割も
担っています。設問の難度もマークで明記されており、授業内演習や宿題の指示も出しやすい作りになっています。
■家庭学習に
必ず解かなくてはならない問題や難度の高い問題にはマークがついていますので、生徒自ら取り組んで
いけるように設計してあります。
1.徹底した基礎演習と、自学スタイル
教科書レベルの基礎・基本問題を何度もくり返し演習して、基礎力を徹底的に育成します。
また、生徒が自ら埋めたり解いたりできる仕組みなので、宿題用にも最適です。
2.スモールステップの、使いやすい単元構成
ポイントやSTEPを細分化、授業を組み立てやすい構成です。また、演習やまとめはポイントに完全連動。
できなかった問題はすぐに戻って確認できます。
3.複数の生徒を並行して指導できる
各単元の中身はこまかく区切れており、かつ構成とレイアウトはすべての学年・単元で同一ですので、
異なる学年・異なる進度の生徒の組み合わせでも、同じオペレーションで並行指導できます。
4.難易度マーク付きで、指導も明瞭

必修問題と比較的難しい問題にマークをつけています。
生徒の習熟度やレベルが把握しやすいのと同時に、演習時の指示も
明確に行えます。
5.セルフチェック・フォーム付
単元の理解度や弱点を生徒が自らチェック!
さらに、講師が評価欄にコメントを記入してあげることで生徒のやる気をグイグイ高めます!
6.単元学習に入る前に、関連する既習事項を復習
★育伸社のデジタル教材「NEXTiシリーズ」にも対応しています。(→NEXTiについてはこちら)
「ひとりで学べるスタイル」の教材だからこそ、さまざまな場面で効果を発揮します!
個別指導ならではのオペレーションを、テキストの単元構成でカバー!
数学の「チェック」、英語の「ポイントノート」は、導入部分の要点を見ながら、
それぞれのポイントを自分でまとめる穴埋めスタイルで、生徒がひとりで学習を
進めることができます。【指導】と【生徒の作業】が交互にくり返される形式です
ので、1対2、1対3のように複数の生徒を並行して指導する際のオペレーションが
とても組み立てやすいのが特長です。
■個別指導に
1:2 や 1:3 など、先生一人で複数の生徒を指導する場合、生徒に作業をさせる時間を設けている
ことと思います。『パーソナル』はその指示が出しやすいようにオペレーションを重視しています。
■集団指導に
生徒自ら取り組めるよう様々な仕掛けを用意しており、この教材自体が簡易なマニュアルとしての役割も
担っています。設問の難度もマークで明記されており、授業内演習や宿題の指示も出しやすい作りになっています。
■家庭学習に
必ず解かなくてはならない問題や難度の高い問題にはマークがついていますので、生徒自ら取り組んで
いけるように設計してあります。
教科書レベルの基礎・基本問題を何度もくり返し演習して、基礎力を徹底的に育成します。
また、生徒が自ら埋めたり解いたりできる仕組みなので、宿題用にも最適です。
ポイントやSTEPを細分化、授業を組み立てやすい構成です。また、演習やまとめはポイントに完全連動。
できなかった問題はすぐに戻って確認できます。
各単元の中身はこまかく区切れており、かつ構成とレイアウトはすべての学年・単元で同一ですので、
異なる学年・異なる進度の生徒の組み合わせでも、同じオペレーションで並行指導できます。
必修問題と比較的難しい問題にマークをつけています。
生徒の習熟度やレベルが把握しやすいのと同時に、演習時の指示も
明確に行えます。
単元の理解度や弱点を生徒が自らチェック!
さらに、講師が評価欄にコメントを記入してあげることで生徒のやる気をグイグイ高めます!
★育伸社のデジタル教材「NEXTiシリーズ」にも対応しています。(→NEXTiについてはこちら)