小学英語教材
ほーぷ 英語
特 徴
授業用テキスト、家庭学習用ドリル、定着確認用テスト(別売)がセットになった、システム型小学教材

●カリキュラムは小学校の英語の授業に沿ったシチュエーション別になっているので、学校の授業の先取りや復習などに適しています。
各シチュエーションで用いられる「キーフレーズ」を反復練習することで、重要なフレーズが自然と頭に残るつくりになっています。
●通常単元では、4分野(Listening、Speaking、Reading、Writing)をバランスよく学習しながら「Vocabulary(単語)」の
学習を行います。小学英語で学習する単語に加えて中学以降の英語学習でも役立つ重要な単語も学習します。
●デジタル端末で、より豊富なコンテンツを提供します。
□ NEXTi
紙面を投影して授業を行える、指導者用デジタル教材。
ネイティブ音声の再生や、お好きな箇所を拡大して表示できます。フラッシュカードもご利用いただけます。
□ デジタルブック
デジタル端末で紙面を閲覧できる、生徒用デジタル教材。
紙のテキストがなくても授業が受けられます。好きなタイミングでネイティブ音声を聞くことができます。
★ほーぷテストについて★
これまで構成品だったテストは、2024年度から始まる新サービスで提供いたします。
冊子をご希望いただく場合には、別売にて対応させていただきます。
★学力テストで定着チェック!!★
育伸社の学力テスト(非受験型Aテスト)4月号・8月号・1月号のカリキュラムと連動していますので、
本テキストで学んだ成果がきちんと確認できます。
本テキストご採用の場合にはぜひ、育伸社のテストをご併用ください。
【『ほーぷ』シリーズのコンセプト】
1.教室の授業を中心に、各学習プロセスをカバーする一貫した教材
・単元の導入→演習→ドリル→評価(テスト[別売])までを一貫して行うことのできる教材群で構成しました。
中心となる授業用のテキストは1回ずつ完結する分量にしてあります。
・対話型の授業をサポートする教師用指導書を用意しています。
・月単位での学習の成果を確かめられるように、当社の学力テスト(小1~小6非受験型)と
カリキュラムが対応しています。
2.一歩進んだ学習や個別の学習にも対応できる教材
学習指導要領を参考にしながら、場合によっては、その枠を越えた幅と奥行きのある学習内容に
なっています。学力に応じた個別の指導にも対応できるように学年表示をしていません。
3.解答刷り込みだけではない【教師用テキスト】もご用意
指導ポイント、発問例、採点基準、授業の進め方のヒントなどを収録。
授業準備、授業進行のサポートツールとして、講師の先生方の育成ツールとして、
ぜひご活用ください。
★育伸社のデジタル教材「NEXTiシリーズ」にも対応しています。(→NEXTiについてはこちら)
●カリキュラムは小学校の英語の授業に沿ったシチュエーション別になっているので、学校の授業の先取りや復習などに適しています。
各シチュエーションで用いられる「キーフレーズ」を反復練習することで、重要なフレーズが自然と頭に残るつくりになっています。
●通常単元では、4分野(Listening、Speaking、Reading、Writing)をバランスよく学習しながら「Vocabulary(単語)」の
学習を行います。小学英語で学習する単語に加えて中学以降の英語学習でも役立つ重要な単語も学習します。
●デジタル端末で、より豊富なコンテンツを提供します。
□ NEXTi
紙面を投影して授業を行える、指導者用デジタル教材。
ネイティブ音声の再生や、お好きな箇所を拡大して表示できます。フラッシュカードもご利用いただけます。
□ デジタルブック
デジタル端末で紙面を閲覧できる、生徒用デジタル教材。
紙のテキストがなくても授業が受けられます。好きなタイミングでネイティブ音声を聞くことができます。
★ほーぷテストについて★
これまで構成品だったテストは、2024年度から始まる新サービスで提供いたします。
冊子をご希望いただく場合には、別売にて対応させていただきます。
★学力テストで定着チェック!!★
育伸社の学力テスト(非受験型Aテスト)4月号・8月号・1月号のカリキュラムと連動していますので、
本テキストで学んだ成果がきちんと確認できます。
本テキストご採用の場合にはぜひ、育伸社のテストをご併用ください。
【『ほーぷ』シリーズのコンセプト】
・単元の導入→演習→ドリル→評価(テスト[別売])までを一貫して行うことのできる教材群で構成しました。
中心となる授業用のテキストは1回ずつ完結する分量にしてあります。
・対話型の授業をサポートする教師用指導書を用意しています。
・月単位での学習の成果を確かめられるように、当社の学力テスト(小1~小6非受験型)と
カリキュラムが対応しています。
学習指導要領を参考にしながら、場合によっては、その枠を越えた幅と奥行きのある学習内容に
なっています。学力に応じた個別の指導にも対応できるように学年表示をしていません。
指導ポイント、発問例、採点基準、授業の進め方のヒントなどを収録。
授業準備、授業進行のサポートツールとして、講師の先生方の育成ツールとして、
ぜひご活用ください。
★育伸社のデジタル教材「NEXTiシリーズ」にも対応しています。(→NEXTiについてはこちら)