中学副教材
長文読解練成 α

対象学年 | 中2, 中3 |
---|---|
科 目 | 英語 |
学習レベル | ![]() ![]() ![]() ![]() |
判 型 | A4 |
---|---|
ページ数 | 128ページ |
色 | 1色 |
構成品 | ①本体(巻末解答セット) |
NEXTi | NEXTi(解答なし) |
特 徴
長文問題に慣れるためのトレーニング教材
英文読解力が自然に身につく
受験期以前から長文問題に多く触れておくことができるよう、
中学2年生の文法カリキュラムに合わせて構成された教材です。
1. 文法や語彙の基礎を固めながら「長文」に慣れることができます。
●各Unitで文法事項を一つずつクローズアップし、その文法を含んだ文章で構成されています。
●読解問題に出てくる単語・連語・表現を読解問題を解く前に整理し、確認をすることで、
基礎知識の定着を図ることができます。
2. 解答解説も充実しています。
●解答と全問解説に加え、全ての素材の全訳を掲載しているので、自学習にも適しています。
3. 素材文の音源もご用意。
●テキスト誌面掲載のQRコードから無料でご利用いただけます。
★育伸社のデジタル教材「NEXTiシリーズ」にも対応しています。(→NEXTiについてはこちら)
英文読解力が自然に身につく
受験期以前から長文問題に多く触れておくことができるよう、
中学2年生の文法カリキュラムに合わせて構成された教材です。
●各Unitで文法事項を一つずつクローズアップし、その文法を含んだ文章で構成されています。
●読解問題に出てくる単語・連語・表現を読解問題を解く前に整理し、確認をすることで、
基礎知識の定着を図ることができます。
●解答と全問解説に加え、全ての素材の全訳を掲載しているので、自学習にも適しています。
●テキスト誌面掲載のQRコードから無料でご利用いただけます。
★育伸社のデジタル教材「NEXTiシリーズ」にも対応しています。(→NEXTiについてはこちら)

 UNIT0 Unit1~20までの短文読解
 UNIT1 1年の復習①
 UNIT2 1年の復習②
 UNIT3 1年の復習③
 UNIT4 1年の復習④(一般動詞の過去形)
 UNIT5 1年の復習⑤(be動詞の過去形)
 UNIT6 過去進行形
 UNIT7 be going to ~
 UNIT8 will
 UNIT9 There is[are] ….の文
UNIT10 接続詞
UNIT11 助動詞
UNIT12 不定詞
UNIT13 動名詞
UNIT14 補語をとる動詞
UNIT15 目的語を2つとる動詞
UNIT16 比較
UNIT17 目的語と補語をとる動詞
UNIT18 不定詞を含む構文
UNIT19 受動態
UNIT20 現在完了
→サンプルはこちら